シーガルフォー浄水器TOP > シーガルフォーのお困りごとについて
シーガルフォーのお困りごとについて
 こんなことがございましたらお気軽にご連絡ください。
				
				
				ご利用のタイプをお選びください。
- 浄水に黒いボツボツしたものが混じっている。
						
							   
- 
						新しいカートリッジに交換した直後は吸着剤である微粒活性炭が必ず出ます。これはカートリッジが初めて水を通した証で、新品の証でもあります。 
 何ヶ月経っても出続ける場合はカートリッジの破損が考えられます。塩素試薬で浄水が正しく行われているか確認してください。 電話でのご注文はこちら TEL 0120-998-555(日・祝除く) 
 受付時間 午前9時30分~午後6時
- ビルトインを長期間使用しているが、水垢が浄水に混じって出てきた。
 また最近、浄水の味が悪くなったように感じる。  
- 
						ビルトインタイプの場合、浄水経路のOUT側ホースの中にミネラル成分の付着などがある場合があります。 ホースクリーニングアダプターで洗浄していただくか、重曹を使って洗浄してください。 10年以上使用した場合はOUT側のホース交換をお勧めします。 ホース交換ネジ式2分49秒 ホース交換クリップ式3分7秒 
- 浄水を止めた後の水切れが良くない。
 カートリッジ交換後の水切れが悪い。   
- 
						浄水器本体内部やカートリッジ内部の空気が抜けるまで水切れが悪いことがあります。この現象は3~7日程度で解消されていきますが、水圧が弱いと空気が抜けるのに時間がかかるため、さらに時間がかかることがあります。 使用途中で水切れが悪くなった場合は、カートリッジ内に空気が混入した、カートリッジの交換時期が近いなどの原因が考えられます。 
- 引越先がシャワー水栓になっていて取付けできない。
						
							  
- 
						 
- ノズルが根本から折れてしまった。
						
							  
- 
						 交換が必要です。 
 真鍮製の部品からステンレスへの変更ができるリニューアルパックがお勧めです。
- 設置済みの浄水器専用水栓を使用する場合はベーシックタイプにて承ります。
						
							   
- 
						 いまお持ちの据え置き型をビルトインタイプ(ベーシックタイプ)に改造し接続します。 
- 切替がうまくいかない。浄水・水道水両方から水が出る。
						
							  
- 
						 
- 切り替えコックが外れない。
						
							  
- 
						 ご使用のアダプターがネジ式であれば、もう一度組み立て直し、締め付けキャップをきつく締め、切替コック本体全体ひとかたまりにして、上から見て時計回りに回してください。 動画はこちら36秒 
- 切り替えコックが回らない。切替できない。
						
							  
- 
						切替コック内部の回転軸の故障が考えられます。 新しく切替コック・アダプターセットをご購入してください。 
- 外国で購入したシーガルフォーに切替コックが接続できない。
 (並行輸入品のため純正の切替コックが接続できない)  
- 
						 ホースの片側のアダプターを交換する必要がある場合もあります。 
 当社までご相談ください。TEL 0120-998-555(日・祝除く) 
 受付時間 午前9時30分~午後6時
- 切り替えコックの接続部からの水漏れが発生した。
						
							  
- 
						 切り替えコックのパッキンのよれ、水栓先端の断熱キャップの破損などの原因が考えられます。 
- リニューアルを考えているが、リニューアルパックA・B・Cの
 どれを申し込めばいいのか分からない。  
- 
						A・B・Cの各リニューアルパックには以下のような特長があります。 
 ご自身のシーガルフォーの状態に合わせてお選びください。- 
								Aパック シーガルフォーを10年以上ご愛用の方には、本体ユニットのパッキン類全部、金属部材をステンレス素材に交換する基本パックである『Aパック』をお勧めいたします。 
 ステンレス本体もクリーニングし、本体が部品含めオールステンレスになります。
- 
								Bパック Aパックの内容に切替シャワーコックセットが付きます。 
 切替シャワーコックが壊れてしまった方、新しい切替コックにご交換を考えてみえる方にお得なセットです。
- 
								Cパック 本体(上下ユニットとVクランプ)以外すべて新品となります。 
 また、Cパックをお申し込みの方はホースの長さをご希望に合わせて加工いたします。
 標準の長さは80cmです。
 
- 
								
- ビルトインタイプの水栓から浄水が24時間出続ける。
						
							  
- 
						専用止水カートリッジの交換が必要です。 
 ご自身で交換できない場合は、専門スタッフを派遣します。(別途作業費が必要です)  先端に何も付いていないタイプ   先端にキャップが付いているタイプ   先端にキャップが付いている重厚なタイプ(現在販売中のモデル)   ドイツ・グローエ社製のハイデザインタイプ 上記写真で水栓の型番を確認した後、当社までお電話ください。 TEL 0120-998-555(日・祝除く) 
 受付時間 午前9時30分~午後6時ご不明な場合、当社まで画像をお送りください。 

お気軽にご相談ください
水栓の形状や故障箇所の特定など、現状の画像をおくっていただきますとスムーズです。
お電話・メールのやりとりであなたに合った具体的なご提案をさせていただきます。
「ビルトインの機種で迷っている」「シャワー水栓で据置型を設置したい」など、細かいご要望も遠慮なくご連絡ください。







